教育提携校への入学・編入に向けたワークアウト(練習会)開催のご案内
いつも兵庫ブルーサンダーズを応援いただき誠にありがとうございます。
さてこの度下記の内容でワークアウト(練習会)を開催いたします。
各教育提携校へ進学して野球を続けたい方は是非ご参加下さい。
記
◆教育提携校
・芦屋大学・・・教員資格の取得が可能です。
・近畿医療専門学校・・・柔道整復師、鍼灸師資格の取得が可能です。
・向陽台高校、KTCおおぞら高等学院 ・・・通信制高校で学びながら独立リーグでプレー出来ます
・女子硬式野球チーム・・・教育提携校に入学しなくても、とにかく野球好きの人は楽しめます。
◆開催日
・7月6日(土) 16:00~17:00(受付15:30)締切7月4日(木)
・8月9日(金) 16:00~17:00(受付15:30)締切8月7日(水)
・8月12日(祝・月)12:00~14:00(受付11:30)締切8月9日(金)
・9月27日(金)13:00~15:00(受付12:30)締切9月25日(水)
◆会場
いずれもアメニスキッピースタジアム(兵庫県三田市三輪1314)
◆内容
・練習会(W-UP,50M走、CB、遠投、シートノック、BT)※投手は投球練習
・球団説明会
◆申込方法
①TEL 079-556-5702
②FAX 079-556-5700
※エントリーシートに記入、送信下さい。
③メール hbs-info@sd-esp.jp
※本文に氏名・ご住所・学校名・学年・電話番号・希望日程をご記入下さい。
◆備考
・本練習会は、プロ選手による指導・進行は行いません。
・プロアマ規定には抵触いたしませんので、ご安心下さい。
高校生でありながら独立リーグでプレー出来る!

-
新育成システムの魅力
全日本野球連盟や日本高等学校野球連盟に所属しないため、高校生から元プロ選手からの指導が受けられます。
-
学年を問わない育成システム
学年を問わず力のある選手は独立リーグの試合へどんどん出場できます。独立リーグをはじめプロ野球など、学生野球の次のステージを早くから見据え、多世代で競争をはかることで、アスリートとしての自覚や幅広い価値観が醸成されます。
-
地域に貢献できる学生の育成
兵庫ブルーサンダーズの理念のひとつに「賑わい溢れる街作りの形成」があります。地域の問題を解決する一助になればと、トップ選手から育成軍選手まで、地域活動にさんかし、大人や地域と触れ合いながら、社会の中で生きていくことと感謝する心を育みます。